akz8294

クラシック音楽鑑賞他

  • ホーム
  • 自由研究
  • ホーム
  • 自由研究
ホーム アーカイブ: 2022

2022.8.27 (土) ルートヴィヒ美術館展 国立新美術館

2022.8.27 (土) ルートヴィヒ美術館展 国立新美術館

2022年12月29日木曜日
美術館・博物館
画像多め。読み込み注意。

2022.12.25 (日) ゲルハルト・リヒター展 豊田市美術館

2022.12.25 (日) ゲルハルト・リヒター展 豊田市美術館

2022年12月28日水曜日
美術館・博物館
朝一番に行ってじっくりみるつもりだったけど寝坊した。1時間くらいでリヒター展とコレクション展「反射と反転」をざざっと見た。

2022.12.25 (日) BCJ メサイヤ全曲

2022.12.25 (日) BCJ メサイヤ全曲

2022年12月27日火曜日
バッハ・コレギウム・ジャパン
クリスマスシーズンの定番として世界中で親しまれている『メサイア』。救世主キリストの降誕、受難、復活に至るまでの生涯が描かれたヘンデルの最高傑作。「ハレルヤ・コーラス」は誰もが一度は耳にしたことがあるはず。世界的な…

ヨハネス・ブラームス パクリ集 Johannes Brahms : collection of plagiarism

ヨハネス・ブラームス パクリ集 Johannes Brahms : collection of plagiarism

2022年12月21日水曜日
自由研究
気が向き次第更新。雑な解説とは違い、きちんと小節番号も明記するのがポリシー。明確な物的証拠は確認していないが、聞けばほぼ明らか。シューマン関連は後回しにします。

2022.12.14 (水) ACO&東混 ヴェルレク

2022.12.14 (水) ACO&東混 ヴェルレク

2022年12月15日木曜日
愛知室内オーケストラ
東京混声合唱団

2022.11.22 (火) マーク・パドモア&内田光子 シューベルト『白鳥の歌』ベートーヴェン『遥かなる恋人に』他

2022.11.22 (火) マーク・パドモア&内田光子 シューベルト『白鳥の歌』ベートーヴェン『遥かなる恋人に』他

2022年11月23日水曜日
ソリスト
2022/11/22 火 マーク・パドモア&内田光子 デュオリサイタル2022 名古屋公演 世界が絶賛!至高のデュオ

2022.11.06 (日) 『リンチ(戯曲)』第20回AAF戯曲賞受賞記念講演

2022.11.06 (日) 『リンチ(戯曲)』第20回AAF戯曲賞受賞記念講演

2022年11月14日月曜日
演劇

2022.10.16 (日) 都響第960回定期 トーマス・ダウスゴー,宮田大 ニールセン4番ほか

2022.10.16 (日) 都響第960回定期 トーマス・ダウスゴー,宮田大 ニールセン4番ほか

2022年11月14日月曜日
都響

2022.10.07 #名フィル505 金鶏,プロコVn2,ショスタコ5

2022.10.07 #名フィル505 金鶏,プロコVn2,ショスタコ5

2022年10月13日木曜日
名フィル
2022/10/07 金曜日 愛知県芸術劇場コンサートホール 17:45開場 18:45開演 指揮:ヴァシリー・シナイスキー ヴァイオリン:…

2022.09.28 (水) アンサンブル・ウィーン=ベルリン ニールセン木管五重奏ほか

2022.09.28 (水) アンサンブル・ウィーン=ベルリン ニールセン木管五重奏ほか

2022年10月13日木曜日
その他演奏団体
2022/09/28 水曜日 アクト・プレミアム・シリーズ 2022 Vol.28 アンサンブル・ウィーン=ベルリン アクトシティ浜松 中ホール 18:15開場 19:00開演 S席7000(6…

2022.10.06 (木) レオニダス・カヴァコス バッハ無伴奏リサイタル

2022.10.06 (木) レオニダス・カヴァコス バッハ無伴奏リサイタル

2022年10月13日木曜日
ソリスト
2022/10/06 (木) レオニダス・カヴァコス J.S.バッハ:無伴奏ヴァイオリン・リサイタル 主催:東海テレビ放送 後援:ギリシャ大使館   愛知県芸術劇場コンサートホ…

2022.10.02 (日) 名フィル サンクスコンサート

2022.10.02 (日) 名フィル サンクスコンサート

2022年10月12日水曜日
名フィル
https://www.nagoya-phil.or.jp/2022/0805100004.html 2022/10/02 日曜日 日本特殊陶業市民会館フォレストホール 14:00開場 15:00開演 日本特…

2022.09.23 (金) 愛知県立芸術大学&ACO合同演奏会 大植英次 キャンディード組曲,マラ1

2022.09.23 (金) 愛知県立芸術大学&ACO合同演奏会 大植英次 キャンディード組曲,マラ1

2022年9月23日金曜日
愛知県立芸術大学
愛知室内オーケストラ
2022/09/23 (金・祝) 愛知芸術劇場コンサートホール 14:00開場 15:00開演 ■バーンスタイン:「キャンディード」組曲 休憩15分 ■マーラー:交響曲第1番…

2022.09.19 (月祝) #名フィルこども2 坂田直樹「揺らめく色のうた」,ラヴェル展覧会の絵

2022.09.19 (月祝) #名フィルこども2 坂田直樹「揺らめく色のうた」,ラヴェル展覧会の絵

2022年9月19日月曜日
名フィル
2022/09/19 日本特殊陶業市民会館フォレストホール 13:00開場 14:00開演 ▊ 坂田直樹(名フィル コンポーザー・イン・レジデンス):揺らめく色のうた-管弦楽のための[世界…

2022.09.17 (土) 中部フィル 秋山和慶 ベト2,7,献堂式

2022.09.17 (土) 中部フィル 秋山和慶 ベト2,7,献堂式

2022年9月17日土曜日
中部フィルハーモニー交響楽団
2022年9月17日土曜日 三井住友海上しらかわホール 13:30当日券販売 14:00開場 15:00開演 中部フィルハーモニー交響楽団 第82回定期演奏会 NAGOYA…

2022.09.10 (土) #名フィル504 アダムズ,ドヴォ8

2022.09.10 (土) #名フィル504 アダムズ,ドヴォ8

2022年9月12日月曜日
名フィル
https://www.nagoya-phil.or.jp/2022/0210170052.html https://www.nagoya-phil.or.jp/news/…

2022.09.09 (金) #ACO39 堀正文 モツVn5,シューベルトD944

2022.09.09 (金) #ACO39 堀正文 モツVn5,シューベルトD944

2022年9月10日土曜日
愛知室内オーケストラ
愛知室内オーケストラ 第39回定期演奏会 N響名誉コンサートマスター魅せる!円熟の妙技 2022年9月9日(金)三井住友海上しらかわホール 開場18:00 開演18:45 指揮 山下一史 …

2022.09.05 (月) 名古屋音大 ヴェッセリーナ・カサロヴァ マスタークラス

2022.09.05 (月) 名古屋音大 ヴェッセリーナ・カサロヴァ マスタークラス

2022年9月7日水曜日
名古屋音楽大学
名古屋音楽大学声楽コース ヴォーカルアカデミー2022 ヴェッセリーナ・カサロヴァ先生(メゾ・ソプラノ)公開マスタークラス 2022/9/5 13時開始 ヴェッセリーナ・カサロヴァ女…

2022.09.03 (土) 名音大 森谷真理 ソプラノリサイタル

2022.09.03 (土) 名音大 森谷真理 ソプラノリサイタル

2022年9月6日火曜日
名古屋音楽大学
2022/9/3 (土) 名古屋造形大学・ホール 14:00開演 13:30開場 ソプラノ 森谷真理 ピアノ 江澤隆行 https://www.meion.ac.jp/schedule/220903_meijo_m…

2022.08.25 (木) KFW サントリーサマーフェス5日目

2022.08.25 (木) KFW サントリーサマーフェス5日目

2022年8月25日木曜日
Klangforum Wien
8/25 KFW 皇帝円舞曲  ヨハン・シュトラウスII世/シェーンベルク (1888/1925) 荒々しいんだけどその分泥臭くて熱がこもってる感じ。Vnが経過音にノンヴィブラートを多…

2022.08.21 サントリーサマーフェス 1日目 作曲ワークショップ

2022.08.21 サントリーサマーフェス 1日目 作曲ワークショップ

2022年8月23日火曜日
Klangforum Wien
8/21 イザベル・ムンドリー 細川俊夫

2022.08.22 サントリーサマーフェス2日目

2022.08.22 サントリーサマーフェス2日目

2022年8月23日火曜日
Klangforum Wien
8/22 クラングフォルム・ウィーン 大アンサンブル・プログラム ー時代の開拓者たちー

2022.08.23 サントリーホール #サマーフェス2022

2022.08.23 サントリーホール #サマーフェス2022

2022年8月23日火曜日
8/23 KFW サントリーホールサマーフェスティバル 室内楽プログラム「ウィーンの現代音楽逍遥」(第1夜)-クラングフォルムのFamily Tree-

8:20(土)東京交響楽団 ヴォツェック断章

8:20(土)東京交響楽団 ヴォツェック断章

2022年8月20日土曜日
東京交響楽団
8/20 東京交響楽団  指揮 ペトル・ポペルカ  ソプラノ 森谷真理 サントリーホール 18:00 今日は対向配置。上手からCb, 1stVn, Vc, Vl, 2ndVnの一般的な配置。 ヴェーベルン 大管弦楽の…

8.19 (金)パシフィックフィルハーモニア東京 真夏の夜の夢

8.19 (金)パシフィックフィルハーモニア東京 真夏の夜の夢

2022年8月20日土曜日
パシフィックフィルハーモニア東京
8/19  パシフィックフィルハーモニア東京 指揮 飯森範親 ヴァイオリン 高木凛々子 東京オペラシティコンサートホール メンデルスゾーン ヴァイオリン協奏曲ホ短調作品64 本当は名フィルでローマの噴水?とともに聴く…

8.18 (木) 読響 エミリア・ホーヴィング

8.18 (木) 読響 エミリア・ホーヴィング

2022年8月18日木曜日
読売日本交響楽団
8/18 読売日本交響楽団  ラウタヴァーラ〈至福の島〉 好みじゃなかった。はじめはあまりにも俗っぽいTrpの旋律。演奏は凄い上手だけど。その後はマーラー後期のような旋律でマーラー後期と映画音楽の中間くらいかなと思っ…

8.12 (金) 高関健 マラ7 サントリー音楽賞受賞記念コンサート

8.12 (金) 高関健 マラ7 サントリー音楽賞受賞記念コンサート

2022年8月12日金曜日
東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20220812_M_3.html

8.2火 都響ギルバート

8.2火 都響ギルバート

2022年8月3日水曜日
都響
都響 多分初 プレトークでは今回の来日でくにしおさんと同じ吉田カバンを買いに行ったとか。アダージェットについて、妹のコンマスと話した。のんあれぐろの意味ははっきりとはわからない。など。 プロコフィエフ なんか管と弦の…

7.29 (金) オーケストラキャラバン 千葉交響楽団&大阪交響楽団&ACO

7.29 (金) オーケストラキャラバン 千葉交響楽団&大阪交響楽団&ACO

2022年8月3日水曜日
その他演奏団体
愛知室内オーケストラ
3つのオーケストラが奏でる山下一史の世界 2022年7月29日 愛知県芸術劇場コンサートホール 18:00開場 19:00開演 S席 3,500円 A席 2,500円 元々はセントラル愛知に安永徹さんを見に行く予定だっ…

2022.6.17(金)#名フィル市民82 幻想交響曲

2022.6.17(金)#名フィル市民82 幻想交響曲

2022年8月3日水曜日
名フィル
・ ビゼー 交響曲 演奏はよかった。川瀬氏らしく、軽やかで自然な膨らみを持ちつつ、ピッタリ縦がそろっていて集中力もある。オーボエソロは遅めのビブラートだったが、不自然ではなかった。塩梅がすごい。 曲。第3楽章の旋律は…

2022.6.25(土)ACO オッテンザマー

2022.6.25(土)ACO オッテンザマー

2022年8月3日水曜日
愛知室内オーケストラ
各パートの役割が明確で、例えば最初のティンパニの音色(木バチっぽい?)や、終楽章のTrpの音量などの選び方が面白かった。 スタッカートとスラーの区別、デュナーミクなどが大体場面ごとにハッキリしていてとても聴きやすい。 …

2021年に行ったコンサート

2021年に行ったコンサート

2022年7月29日金曜日
2.19 名フィル #487 坂田直樹「拍動する流れ」/ マーラー1番 3.3   名フィル 平日午後のコンサートvol.7 サン=サーンス3番特集 円光寺/荒井優利奈 3.12   名フィル…

2022.6.10 (金)#名フィル502 バルトーク2台ピアノと打楽器、ブルックナー6

2022.6.10 (金)#名フィル502 バルトーク2台ピアノと打楽器、ブルックナー6

2022年6月24日金曜日
名フィル
https://www.nagoya-phil.or.jp/2022/0210170029.html 2022.6.10 (金) 18:45 / 11 (土) 16:00 愛知…

2022.5.14(土)#名フィル501 アンガス・ウェブスター ヴォーン・ウィリアムズ5番 

2022.5.14(土)#名フィル501 アンガス・ウェブスター ヴォーン・ウィリアムズ5番 

2022年6月24日金曜日
名フィル
https://www.nagoya-phil.or.jp/2022/0210170031.html アンガス・ウェブスター(指揮) 吉井瑞穂(オーボエ)* ▊ エルガー:序奏とアレグ…

2022.4.16(土)#ACO31 山下一史音楽監督就任披露公演 大学祝典序曲他

2022.4.16(土)#ACO31 山下一史音楽監督就任披露公演 大学祝典序曲他

2022年6月24日金曜日
愛知室内オーケストラ
2022年4月16日土曜日 開演14:00 開場13:15 三井住友海上しらかわホール 指揮:山下一史 ピアノ:三浦謙司 ■ブラームス:大学祝典序曲 ■ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第3番 ハ短調 ■シューマン:交響曲第…

2022.4.15(金)#名フィル500 モーツァルト41&アルプス交響曲

2022.4.15(金)#名フィル500 モーツァルト41&アルプス交響曲

2022年6月23日木曜日
名フィル
▊ モーツァルト:交響曲第41番ハ長調 K.551『ジュピター』 休憩 ▊ R.シュトラウス:アルプス交響曲 作品64 小泉和裕(指揮/名フィル音楽監督) 記念すべき第500回は、音楽監…

2022.4.23(土)河野嘉男プレゼンツコンサート

2022.4.23(土)河野嘉男プレゼンツコンサート

2022年6月23日木曜日
その他演奏団体
河野嘉男プレゼンツコンサート 2022年4月23日(土) 開場 16:00 開演 17:00 会場 愛知芸術劇場コンサートホール 全自由席 税込 一般3000円 学生1000円 指揮:中村暢宏 …

2022.4.27(水) #名フィル市民81 バルトーク/コダーイ

2022.4.27(水) #名フィル市民81 バルトーク/コダーイ

2022年6月23日木曜日
名フィル
https://www.nagoya-phil.or.jp/2022/0210170043.html   高関健(指揮) 金子三勇士(ピアノ)* …

2022.3.31(木)#名フィル市民80 春の祭典

2022.3.31(木)#名フィル市民80 春の祭典

2022年4月28日木曜日
愛知県立芸術大学
名フィル
https://www.nagoya-phil.or.jp/2021/0303120257.html   川瀬賢太郎(指揮/名フィル正指揮者) 愛知県立芸術大学管弦楽団(管弦楽共演…

2022.2.5(土)藤原歌劇団 イル・トロヴァトーレ

2022.2.5(土)藤原歌劇団 イル・トロヴァトーレ

2022年4月28日木曜日
セントラル愛知交響楽団
2022年2月5日(土)14:00開演(13:00開場) 13:15からプレトーク 愛知県芸術劇場 大ホール 指揮:山下一史 演出:粟國 淳 レオノーラ:小林厚子…

2022.3.17 (木) セントラル愛知交響楽団 第188回定期演奏会 エニグマ変奏曲他

2022.3.17 (木) セントラル愛知交響楽団 第188回定期演奏会 エニグマ変奏曲他

2022年4月26日火曜日
セントラル愛知交響楽団
2022年3月17日(木) 三井住友海上しらかわホール 17:45開場 18:45開演 指揮 角田鋼亮 萩森英明:Novelette for Violette On a Theme by Scarlatti …

シューマン交響曲第2番とブラームスピアノ四重奏曲第1番の類似性

シューマン交響曲第2番とブラームスピアノ四重奏曲第1番の類似性

2022年4月14日木曜日
自由研究
シューマン交響曲第2番第3楽章とブラームスピアノ四重奏曲第1番1楽章、2曲の主要動機が似ている。 ・シューマン ・ブラームス  主旋律の音高に注目。…

2022.3.15 (火) 名フィル コバケンスペシャル2021

2022.3.15 (火) 名フィル コバケンスペシャル2021

2022年4月5日火曜日
名フィル
〈コバケンの「ヨーロッパ音楽の旅」〉 小林研一郎(指揮/名フィル桂冠指揮者) 周防亮介(ヴァイオリン) 朝岡聡(司会) ▊ J.シュトラウスⅡ世:ワルツ『春の声』 作品410 ▊ チャイコフスキー…

2022.3.13 (日) 京都市交響楽団 第665回定期演奏会 マラ1、リュッケルト

2022.3.13 (日) 京都市交響楽団 第665回定期演奏会 マラ1、リュッケルト

2022年4月5日火曜日
京都市交響楽団
京都市交響楽団 京都コンサートホール大ホール 開場:午後1:30 開演:午後2:30 https://kyoto-symphony.jp/concert/detail.php?id=1121&…

ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第7番と第8番の2度のモチーフ

ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第7番と第8番の2度のモチーフ

2022年3月19日土曜日
自由研究
ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第7番と第8番には共通のモチーフがあるのではないか。7番と8番は続きものではないかと思ったので備忘録。  「ド・レ・ド」(2度のインターバル)のモチーフが8番を支配していて…

2022.3.11(金) ♯名フィル499 ショスタコ8

2022.3.11(金) ♯名フィル499 ショスタコ8

2022年3月15日火曜日
名フィル
名古屋フィルハーモニー交響楽団 第499回定期演奏会 愛知芸術劇場コンサートホール 3月11日(金) 17;45開場 18:45開演 指揮:井上道義 チェロ:佐藤晴真 ●ハイドン:チェロ協奏曲第2番ニ長調 作…

ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第8番に見るフレーズの引用

ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第8番に見るフレーズの引用

2022年3月10日木曜日
自由研究
パロディか、意図的な引用か、偶然か。引用ならそれに込められた意味はあるのか、ただ単に作曲にあたりメロディを参考にしただけなのか。 ロシアの作曲家の引用は何かメッセージがあってもよさそうだが、真意は本人のみ…

オペラ『夕鶴』刈谷公演 2022.01.30 (日)

オペラ『夕鶴』刈谷公演 2022.01.30 (日)

2022年3月7日月曜日
その他演奏団体
https://www.opera-yuzuru.com/ 2022年1月30日(日)14:00開演 刈谷市総合文化センターアイリス 大ホール S席 8,800円 A席 6,800円 U25 2,500…

2022.2.27 (木) ACO コンチェルタンテシリーズ第2回

2022.2.27 (木) ACO コンチェルタンテシリーズ第2回

2022年3月6日日曜日
愛知室内オーケストラ
愛知室内オーケストラ コンチェルタンテシリーズ第2回 ~複数の独奏楽器による協奏曲~ 2022年2月27日(日)愛知芸術劇場コンサートホール 14:00開場 15:00開演 日本ファゴット(バスーン)協会後援 …

エキサイティングシリーズ ハッピー・ジャズ・アワー! 岡崎市シビックセンター 2022.2.19(土)

エキサイティングシリーズ ハッピー・ジャズ・アワー! 岡崎市シビックセンター 2022.2.19(土)

2022年3月3日木曜日
その他演奏団体
岡崎市シビックセンター コンサートホール コロネット https://www.civic.okazaki.aichi.jp/calendar/2022/02/045330.html 2022年2月19日(土)…

memo ハンス・ロットの資料集め

memo ハンス・ロットの資料集め

2022年2月23日水曜日
自由研究

#名フィル497 チャイコフスキー1番、モーツァルト31番、パガ狂 2022.1.21金

#名フィル497 チャイコフスキー1番、モーツァルト31番、パガ狂 2022.1.21金

2022年2月21日月曜日
名フィル
▊ モーツァルト:交響曲第31番ニ長調 K.297(300a)『パリ』 ▊ ラフマニノフ:パガニーニの主題による狂詩曲 作品43 休憩 ▊ チャイコフスキー:交響曲第1番ト短調 作品13『冬の日…

2021.12.23(木)大阪フィル 東海市特別演奏会 成田達輝チャイコン、くるみ割り人形第2幕

2021.12.23(木)大阪フィル 東海市特別演奏会 成田達輝チャイコン、くるみ割り人形第2幕

2022年2月9日水曜日
自由研究
大阪フィルハーモニー交響楽団
■チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品35 ■チャイコフスキー:バレエ音楽「くるみ割り人形」より第2幕 ヴァイオリン:成田 達輝 指揮:円光寺 雅彦 東海市芸術劇場大ホール 18…

伊坂幸太郎『フーガはユーガ』感想

伊坂幸太郎『フーガはユーガ』感想

2022年2月9日水曜日
読書
amazon ユーガとフーガという双子を中心に展開する物語。ユーガが主旋律。 ヒーロー、サディズム、性的嗜虐といった伊坂に不可欠な要素を存分に含みつつ、物語の抑揚が過去作以上の変化に富んだダイナミクスのある一品。拷問…

2022.1.15土 ブラスアンサンブル・ロゼ20周年記念公演 行ってきた

2022.1.15土 ブラスアンサンブル・ロゼ20周年記念公演 行ってきた

2022年1月20日木曜日
その他演奏団体
ロゼ公式ブログ ブラスアンサンブル・ロゼ レギュラーコンサート vol.6 20周年記念公演  Produced by 葵鐘会 ■Victor Ewald (1860-19…

2022.1.14 (金) #名フィル市民79 メンコン・ドヴォコン・チャイコン

2022.1.14 (金) #名フィル市民79 メンコン・ドヴォコン・チャイコン

2022年1月16日日曜日
名フィル
円光寺雅彦(指揮) 富田心(ヴァイオリン) 中木健二(チェロ) ※新型コロナウイルスの影響により、アナスタシア・コベキナから変更 松田華音(ピアノ) ※新型コロナウイルスの影響により…

マーラー編曲ベートーヴェン第九を予習しよう

マーラー編曲ベートーヴェン第九を予習しよう

2022年1月9日日曜日
自由研究
2022年1月10日に栄で愛知合唱連盟&名フィルにより演奏されるマーラー版第九を見ていく。日本語訳に不安があるので違ってたら教えてちょうだい。
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

人気記事

  • memo ハンス・ロットの資料集め
  • 和声分析 カール・ニールセン『初めてのヒバリたち』 (5/4更新)
    歌詞&和訳  http://www7b.biglobe.ne.jp/lyricssongs/TEXT/S83…
  • ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第8番に見るフレーズの引用
    パロディか、意図的な引用か、偶然か。引用ならそれに込められた意味はあるのか、ただ単に作曲にあたりメロディを参考に…
  • 8.12 (金) 高関健 マラ7 サントリー音楽賞受賞記念コンサート
    https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20220…
  • 20233月の予定
    3月 3金 芸文 カヴァレリア・ルスティカーナ&道化師 中部フィル 4土 豊田市CH レヴァンフランセ 5日…
  • 2022.11.06 (日) 『リンチ(戯曲)』第20回AAF戯曲賞受賞記念講演
  • 2022.09.17 (土) 中部フィル 秋山和慶 ベト2,7,献堂式
    2022年9月17日土曜日 三井住友海上しらかわホール 13:30当日券販売 14:00…

アーカイブ

  • ► 2025 4
    • ► 10月 1
    • ► 6月 3
  • ► 2024 14
    • ► 12月 1
    • ► 7月 6
    • ► 6月 1
    • ► 3月 3
    • ► 2月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2023 41
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 8月 7
    • ► 7月 9
    • ► 6月 3
    • ► 5月 4
    • ► 4月 5
    • ► 3月 5
    • ► 2月 1
    • ► 1月 4
  • ► 2022 57
    • ► 12月 5
      • 2022.8.27 (土) ルートヴィヒ美術館展 国立新美術館
      • 2022.12.25 (日) ゲルハルト・リヒター展 豊田市美術館
      • 2022.12.25 (日) BCJ メサイヤ全曲
      • ヨハネス・ブラームス パクリ集 Johannes Brahms : collection of pl...
      • 2022.12.14 (水) ACO&東混 ヴェルレク
    • ► 11月 3
      • 2022.11.22 (火) マーク・パドモア&内田光子 シューベルト『白鳥の歌』ベートーヴェン『遥...
      • 2022.11.06 (日) 『リンチ(戯曲)』第20回AAF戯曲賞受賞記念講演
      • 2022.10.16 (日) 都響第960回定期 トーマス・ダウスゴー,宮田大 ニールセン4番ほか
    • ► 10月 4
      • 2022.10.07 #名フィル505 金鶏,プロコVn2,ショスタコ5
      • 2022.09.28 (水) アンサンブル・ウィーン=ベルリン ニールセン木管五重奏ほか
      • 2022.10.06 (木) レオニダス・カヴァコス バッハ無伴奏リサイタル
      • 2022.10.02 (日) 名フィル サンクスコンサート
    • ► 9月 7
      • 2022.09.23 (金) 愛知県立芸術大学&ACO合同演奏会 大植英次 キャンディード組曲,マラ1
      • 2022.09.19 (月祝) #名フィルこども2 坂田直樹「揺らめく色のうた」,ラヴェル展覧会の絵
      • 2022.09.17 (土) 中部フィル 秋山和慶 ベト2,7,献堂式
      • 2022.09.10 (土) #名フィル504 アダムズ,ドヴォ8
      • 2022.09.09 (金) #ACO39 堀正文 モツVn5,シューベルトD944
      • 2022.09.05 (月) 名古屋音大 ヴェッセリーナ・カサロヴァ マスタークラス
      • 2022.09.03 (土) 名音大 森谷真理 ソプラノリサイタル
    • ► 8月 12
      • 2022.08.25 (木) KFW サントリーサマーフェス5日目
      • 2022.08.21 サントリーサマーフェス 1日目 作曲ワークショップ
      • 2022.08.22 サントリーサマーフェス2日目
      • 2022.08.23 サントリーホール #サマーフェス2022
      • 8:20(土)東京交響楽団 ヴォツェック断章
      • 8.19 (金)パシフィックフィルハーモニア東京 真夏の夜の夢
      • 8.18 (木) 読響 エミリア・ホーヴィング
      • 8.12 (金) 高関健 マラ7 サントリー音楽賞受賞記念コンサート
      • 8.2火 都響ギルバート
      • 7.29 (金) オーケストラキャラバン 千葉交響楽団&大阪交響楽団&ACO
      • 2022.6.17(金)#名フィル市民82 幻想交響曲
      • 2022.6.25(土)ACO オッテンザマー
    • ► 7月 1
      • 2021年に行ったコンサート
    • ► 6月 6
      • 2022.6.10 (金)#名フィル502 バルトーク2台ピアノと打楽器、ブルックナー6
      • 2022.5.14(土)#名フィル501 アンガス・ウェブスター ヴォーン・ウィリアムズ5番 
      • 2022.4.16(土)#ACO31 山下一史音楽監督就任披露公演 大学祝典序曲他
      • 2022.4.15(金)#名フィル500 モーツァルト41&アルプス交響曲
      • 2022.4.23(土)河野嘉男プレゼンツコンサート
      • 2022.4.27(水) #名フィル市民81 バルトーク/コダーイ
    • ► 4月 6
      • 2022.3.31(木)#名フィル市民80 春の祭典
      • 2022.2.5(土)藤原歌劇団 イル・トロヴァトーレ
      • 2022.3.17 (木) セントラル愛知交響楽団 第188回定期演奏会 エニグマ変奏曲他
      • シューマン交響曲第2番とブラームスピアノ四重奏曲第1番の類似性
      • 2022.3.15 (火) 名フィル コバケンスペシャル2021
      • 2022.3.13 (日) 京都市交響楽団 第665回定期演奏会 マラ1、リュッケルト
    • ► 3月 6
      • ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第7番と第8番の2度のモチーフ
      • 2022.3.11(金) ♯名フィル499 ショスタコ8
      • ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第8番に見るフレーズの引用
      • オペラ『夕鶴』刈谷公演 2022.01.30 (日)
      • 2022.2.27 (木) ACO コンチェルタンテシリーズ第2回
      • エキサイティングシリーズ ハッピー・ジャズ・アワー! 岡崎市シビックセンター 2022.2.19(土)
    • ► 2月 4
      • memo ハンス・ロットの資料集め
      • #名フィル497 チャイコフスキー1番、モーツァルト31番、パガ狂 2022.1.21金
      • 2021.12.23(木)大阪フィル 東海市特別演奏会 成田達輝チャイコン、くるみ割り人形第2幕
      • 伊坂幸太郎『フーガはユーガ』感想
    • ► 1月 3
      • 2022.1.15土 ブラスアンサンブル・ロゼ20周年記念公演 行ってきた
      • 2022.1.14 (金) #名フィル市民79 メンコン・ドヴォコン・チャイコン
      • マーラー編曲ベートーヴェン第九を予習しよう
  • ► 2021 20
    • ► 12月 8
    • ► 10月 7
    • ► 9月 1
    • ► 7月 4

ラベル

  • Klangforum Wien
  • PC
  • ウィーン国立歌劇場
  • サイトマップ
  • セントラル愛知交響楽団
  • その他演奏団体
  • ソリスト
  • パシフィックフィルハーモニア東京
  • バッハ・コレギウム・ジャパン
  • ハレ・ルンデ
  • バレエ
  • 愛知県立芸術大学
  • 愛知室内オーケストラ
  • 演劇
  • 京都市交響楽団
  • 自由研究
  • 大阪フィルハーモニー交響楽団
  • 中部フィルハーモニー交響楽団
  • 都響
  • 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
  • 東京交響楽団
  • 東京混声合唱団
  • 読書
  • 読売日本交響楽団
  • 美術館・博物館
  • 名フィル
  • 名古屋音楽大学

リンク

  • 欲しいものリスト

自己紹介

Takahashi
クラシック音楽初心者 ついったー @内緒
詳細プロフィールを表示

ページビュー

© akz8294 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo