memo ハンス・ロットの資料集め
2023/06/20更新
辺鄙な当ブログにも時々アクセスがあるようなので少し更新します。
まず、ハンス・ロットについて日本語で一番詳しく書かれていて、「使える」書籍はおそらく
小林聡幸『シンフォニア・パトグラフィカ 現代音楽の病跡学』書肆心水、東京、2008
だと思われます。hontoの頁見たら、本人と思しき人が☆2で投稿してる。☆5にしたらいいのにねー。
2023/09/28更新
つづいて、日本語による書籍の一部内容について正誤メモ(を、そのうち追記する。かも。)
・『LiSA』 麻酔を核とした総合誌[リサ]、2016年Vol. 23 No.7、p676-677 はへほ調 ハンス・ロット 交響曲第1番
・澤谷夏樹『一冊でわかるポケット教養シリーズ 音楽家65人の修業時代』ヤマハ(中略)メディア部、2020、144頁 〈ハンス・ロット〉
論文
Steven Eric Hawk氏
HANS ROTT’S SYMPHONY NO. 1 IN E MAJOR: A COMPARATIVE STUDY AND CONDUCTOR’S
PREPARATION GUIDE
by STEVEN ERIC HAWK
DOCTOR OF MUSICAL ARTS
ATHENS, GEORGIA 2015
Steven Eric
Hawkという人が書いた博士論文。ジョージア大学2015年。主にロットの交響曲第1番についての形式や調性について書かれている。これ見つけたとき「勝った」と思いましたゎ。とても捗る。53頁に沼尻さん指揮のアジア初演についても言及されている。
これに載ってる参考文献を見てもいいんだけど…。これだけで完結できそうな気がして他探すのが面倒になってきた。
JSTOR
3つの記事を2週間まで無料で見られる。
Hans Rott, 1858 - 1884 Paul Banks氏が1984年にThe Musical Timesに発表した文章
Hans Rott and the New Symphony 同じくPaul Banks氏による1989年の記事
An Early Symphonic Prelude by Mahler? 同氏による1979年のマーラーについての記事。ロットは出てくるのか?(未読)
Hans Rott, Gustav Mahler and the 'New Symphony': New Evidence for a
Pressing Question Stephen McClatchie氏による オックスフォード大学2000年8月
CiNii Books
蔵書検索。一応のメモ https://ci.nii.ac.jp/author/DA13917903
その他
Gustav Mahler and Hans Rott Hawkの論文にも引用されているサイト。リンク切れ。
検索用説明文:In 1979, the musicologist Paul Banks rediscovered the Viennese
composer Hans Rott (1858-1884), whose symphony (written between 1878 and 1880)
seemingly contain some themes and compositional techniques known from Mahler's
works.
作品番号について
ロット協会に載っているものは、ブルックナーの版で有名なLeopold Nowak氏(1904-1991)と、ロットを発掘したPaul Banks氏による情報やJohannes Volker
Schmidt氏の研究を基につくったらしい。作曲時期がわかっているものは時系列順に並んでいる。 (ロット協会当該ページ)
元になっているそれぞれの番号についてはklassika.infoにまとめてあるのを見つけた。
バンクス番号 番号順
楽譜
オーストリア国立図書館
本家本元、大体の自筆譜がある。(交響曲の第1楽章どこ?)
IMSLP
「Dachs-Studie」「Suite in B-flat
major」の2曲のみ(最近(2023夏)は色々追加されたようだ)。校訂譜は出版権的なモノがある気がするのでIMSLPにはあと何十年かは出てこないだろう。(imslpフォーラム)
Suite in B-flat
majorについては日本人有志が打ち込み、音源化したものがある。ありがたい。
聞いてわかる通り「歓喜の歌」を素材にしている。
Ries&Erler(出版社)
ECHO klassik 2017という賞を受賞した時のニュース記事
公式通販
売っているものの中から気になったやつ(2022/2)
Dunkelreise nach Fragmenten von Hans
Rott ハンス・ロットの断片によるオーボエと弦楽合奏他。Enjott Schneider作曲。€38
校訂によく登場するJohannes Volker Schmidt氏のサイトhttp://www.jvs-verlag.de/
ツイッターに同名で家畜移送反対を唱えているフォロワー1人のアカウントがあるが別人か…。
この人、フランツ・クレンの交響曲も監修してるのか。どこか音源化してくれないかなぁ。
stretta music
ロットの楽譜たち。
sheetmusicplus
ロットの楽譜たち。安いが在庫があまりない。利用したことがないのでちゃんと届くか不安。
prestomusic
以前イザイ作曲のエチュード(遺作)を購入したことがあるので安心。しかし公式サイトやsheetmusicplusのほうが僅かに安い。
以下は日本国内
アカデミア・ミュージック
ロットの楽譜たち。在庫は無いし価格も高い。邦題が知りたいときに見たりする。
カマクラムジカ
交響曲のみ。20592円税込み。
輸入楽譜専門店 アトリエ・デ・くっきぃず
交響曲 15980円税込み
海外の記事等
Paul Banks
Paul Banks氏のサイト
Kenneth Woods
アメリカの指揮者Kenneth Woodsによる記事。Hawkの論文にも引用されている。
Discovery: Hans Rott
ミュンヘン交響楽団とロット交響曲を録音した指揮者、Hansjoerg Albrechtのサイト
Dr. Eva Gesine Baurによる解説が載っている。
Discogs
Hans Rott CD情報。すべて載っているわけではない。
米シダーヴィル大学
マーラーに、伝統と20世紀のモダニズムとのつながりを見る的な記事。ロットについての記述は無い。マラ3第3楽章のアルプス民謡がどうたらとかが気になったのでメモ。
Seen and Heard International
BBCSOがMarc Minkowski指揮で2014年にロットの交響曲をやった時の批評文。(公式ページ)前半にシューベルト交響曲第4番をやったというのが重要。この批評ではシューベルトをやったのは理解不能と書いてあるが、そんなことはないと思う。私は、ロットはガッツリ、シューベルトに影響を受けていると考えている。そのうち持論を披露したい。
マーラーが好んでいたというチェコの歌 ‘Let the knapsack rock’
はどんな歌なのか。
ところでこのライブ音源はYoutubeに上がっている。著作権的にも気になるが。
Philharmonisches Orchester des Staatstheaters Mainz
指揮 Catherine Rückwardt のCDのライナーノーツ
オーストリア音楽研究所
イスラエル弦楽四重奏団が、2008年10月2日(木)
19:30に行ったコンサートの曲目解説。プログラムは、シューベルト弦楽四重奏第12番、ブルックナー、ロットの弦楽四重奏。(次の動画の概要欄によると)2009年に録音されたものがCD化されYoutubeにも上がっている。(Youtube)
日本のオーケストラ関連
- 2004/11/11 Professional/日本フィル/第565回東京定期演奏会/沼尻竜典/サントリーホール/交響曲第1番 過去の演奏会
- 2005/12/25 Amateur/京都フィロムジカ管弦楽団/第18回定期演奏会/金正奉/京都府長岡京記念文化会館/交響曲第1番
- 2006/2/16 Pro/新日本フィル/公演名?/クリスティアン・アルミンク/サントリーホール/交響曲第1番
- 2006/11/19 Ama/東京アカデミッシェカペレ/第32回演奏会/長田雅人/オーチャードホール/「ジュリアス・シーザー」への前奏
- 2008/5/13 Pro/大阪シンフォニカー交響楽団(現大阪交響楽団)/第125回定期演奏会/寺岡清高/シンフォニーホール/交響曲第1番 こちらのブログより
- 2008/12/6 Ama/大阪府立大学交響楽団/第45回定期演奏会/浅野耕平・上田良平/ソフィア堺/交響曲第1番
- 2009/6/7 Ama/京都フィロムジカ管弦楽団/第25回定期演奏会/滝本秀信/京都府長岡京記念文化会館/「ユリウス・カエサル」前奏曲
- 2009/8/2 Ama/福岡OBフィルハーモニー・オーケストラ/第31回定期演奏会/寺岡清高/アクロス福岡シンフォニーホール/ベト6・ロット1
- 2011/1/19 Ama/オストメール・フィルハーモニカー/名古屋マーラー音楽祭第1部演奏会/角田鋼亮/愛知芸術劇場コンサートホール/ こちらのブログによる
読売交響楽団
・曲目解説 長木誠司(音楽評論家)肝心の17頁以降が無く残念。 ←あった(下)
大阪交響楽団
2014年12月に、ジュリアス・シーザーとフランツシュミット1番やったらしい
・≪マーラーのライバル“級友 ハンス・ロット”≫曲目解説
2013年5月17日(金)19時00分開演 小宮正安(ヨーロッパ文化史研究家 横浜国立大学准教授)譜例は消えている
名古屋フィルハーモニー交響楽団
2023/09/28 消された模様。保存期間とかあったのカナッ🤣🤣問い合わせてみる予定。
日本語のブログかき集め
ぶらあぼ
NAXOS Music Library 作曲家 ハンス・ロット
しゃとーぶろぐ
- クラシカル・ウォッチ 知られざる佳曲
- Erfahrung 黄昏主婦の一人旅 神奈川フィル・N響ーハンス・ロット 交響曲第1番 [コンサート]
- ねこねこブログ ハンス・ロット「ロット:交響曲第1番」。貧困生活苦とブラームスの侮辱により若くして狂死した悲劇の近代作曲家。
- Enoの音楽日記 ヴァイグレ/読響
- この辺りの見所の者 N響定期でハンスロット
- Langsamer Satz 【演奏会 感想】ハンス・ロットの交響曲の実演二つ ~ 川瀬/神奈川フィル、P.ヤルヴィ/N響(2019.02.09 みなとみらいホール、NHKホール)
- おもひでぺたぺた♪ 忘れ去られた天才
- ふんだりけったり クラシック音楽にもパクリはいっぱいあるのだ。
- 渋めのダージリンはいかが ハンス・ロット:マーラーになり損なった男
- youtubeで楽しむクラシックと吹奏楽 2018年1月 大阪交響楽団第215回定期演奏会
- 東条碩夫のコンサート日記 2013・5・17(金)寺岡清高指揮大阪交響楽団 ハンス・ロット集
-
KOMORE ブログ 大阪交響楽団 第190回定期演奏会
-
ハンス・ロット
交響曲第1番 パーヴォ・ヤルヴィ/フランクフルト放送交響楽団 新鮮な音楽
-
3710920269
NHK交響楽団第1906回定期公演に行ってきました(1)甦る悲劇の俊英、ハンス・ロット
-
3710920269
NHK交響楽団第1906回定期公演に行ってきました(2)パーヴォ・ヤルヴィ&N響、白熱の快演!
- 新・台所太平 【公演レポート!】パーヴォとN響が、21世紀の新しい交響楽像を切り拓く!音楽の理想郷・ハンス=ロットの「交響曲第1番」に列島震撼、感動の嵐!
- クラシック音楽は素敵だ!! ハンス・ロット日本初演
-
アートと音楽 クラシック音楽航海日記 ハンス・ロットの交響曲第一番~灼熱の太陽のごとき完全燃焼~
気が向いた時に更新
コメント
0 件のコメント :
コメントを投稿