akz8294

クラシック音楽鑑賞他

  • ホーム
  • 自由研究
  • ホーム
  • 自由研究
ホーム 投稿一覧

和声分析 カール・ニールセン『初めてのヒバリたち』 (5/4更新)

和声分析 カール・ニールセン『初めてのヒバリたち』 (5/4更新)

2023年5月1日月曜日
自由研究
歌詞&和訳  http://www7b.biglobe.ne.jp/lyricssongs/TEXT/S8374.htm 実施日:2022年6月22日 補足:16小節目の1泊目はCのVI#3でもある 日記  …

2023.4.20 (金) セントラル愛知 ローマ三部作

2023.4.20 (金) セントラル愛知 ローマ三部作

2023年4月24日月曜日
セントラル愛知交響楽団

2023.5月の予定

2023.5月の予定

2023年4月22日土曜日
サイトマップ
2023 5月 (2火 芸文オルガンナイト) (7日 芸文/名古屋大学交響楽団) 12金 芸文/名フィル定期/ミッキー 13土 芸文/セントラル愛知/ブラームス2重協奏曲 14日 芸文/エッシェンバッハ/五嶋みどり/…

4/15土 都響マラ7 名古屋特別公演

4/15土 都響マラ7 名古屋特別公演

2023年4月15日土曜日
都響
https://www.tmso.or.jp/j/concert/detail/detail.php?id=3689 2023/04/15土曜日  愛知芸術文化センターコンサートホール 15:00開場 16:00開演…

2023 4月の予定

2023 4月の予定

2023年4月10日月曜日
サイトマップ
3月にびわ湖2回も行っちゃったり、コンサート回数も多かったりで、はしゃぎすぎたので控えめにいきます。  ACOは迷いましたがしらかわホールがあるうちに行っとこうと思いました。 7金,8土 名フィル定期 マラ5 ハイ…

マーラー7番を予習しよう! (書きかけ 4/14更新)

マーラー7番を予習しよう! (書きかけ 4/14更新)

2023年4月5日水曜日
自由研究

3/19(日) マラ6 沼尻/京響

3/19(日) マラ6 沼尻/京響

2023年3月19日日曜日
京都市交響楽団
3/19 マラ6 https://www.biwako-hall.or.jp/performance/mahler2022-3  全体を聞いた感想としてはかなり満足した。今まであまりマラ6を聞いてこなかったけど、今回…

2/19. N響名古屋公演

2/19. N響名古屋公演

2023年3月16日木曜日
2/19 N響 https://www-stage.aac.pref.aichi.jp/event/detail/000729.html 木管◎Cb◎高弦○金管☓ 指揮者の存在はあまり感じなかったがそれでいいと思う。…
新しい投稿 前の投稿 ホーム

検索

人気記事

  • memo ハンス・ロットの資料集め
  • 和声分析 カール・ニールセン『初めてのヒバリたち』 (5/4更新)
    歌詞&和訳  http://www7b.biglobe.ne.jp/lyricssongs/TEXT/S83…
  • ショスタコーヴィチ作曲 交響曲第8番に見るフレーズの引用
    パロディか、意図的な引用か、偶然か。引用ならそれに込められた意味はあるのか、ただ単に作曲にあたりメロディを参考に…
  • 8.12 (金) 高関健 マラ7 サントリー音楽賞受賞記念コンサート
    https://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20220…
  • 20233月の予定
    3月 3金 芸文 カヴァレリア・ルスティカーナ&道化師 中部フィル 4土 豊田市CH レヴァンフランセ 5日…
  • 2022.11.06 (日) 『リンチ(戯曲)』第20回AAF戯曲賞受賞記念講演
  • 2022.09.17 (土) 中部フィル 秋山和慶 ベト2,7,献堂式
    2022年9月17日土曜日 三井住友海上しらかわホール 13:30当日券販売 14:00…

アーカイブ

  • ► 2025 3
    • ► 6月 3
      • 2025.06.02(月)ルンデ 第6回東京国際ヴィオラコンクール入賞記念コンサート
      • 2025.06.15(日)ルンデ フィリッポ・ゴリーニPf
      • グランパス初観戦!
  • ► 2024 14
    • ► 12月 1
    • ► 7月 6
    • ► 6月 1
    • ► 3月 3
    • ► 2月 2
    • ► 1月 1
  • ► 2023 41
    • ► 12月 1
    • ► 11月 2
    • ► 8月 7
    • ► 7月 9
    • ► 6月 3
    • ► 5月 4
    • ► 4月 5
    • ► 3月 5
    • ► 2月 1
    • ► 1月 4
  • ► 2022 57
    • ► 12月 5
    • ► 11月 3
    • ► 10月 4
    • ► 9月 7
    • ► 8月 12
    • ► 7月 1
    • ► 6月 6
    • ► 4月 6
    • ► 3月 6
    • ► 2月 4
    • ► 1月 3
  • ► 2021 20
    • ► 12月 8
    • ► 10月 7
    • ► 9月 1
    • ► 7月 4

ラベル

  • Klangforum Wien
  • PC
  • サイトマップ
  • セントラル愛知交響楽団
  • その他演奏団体
  • ソリスト
  • パシフィックフィルハーモニア東京
  • バッハ・コレギウム・ジャパン
  • ハレ・ルンデ
  • バレエ
  • 愛知県立芸術大学
  • 愛知室内オーケストラ
  • 演劇
  • 京都市交響楽団
  • 自由研究
  • 大阪フィルハーモニー交響楽団
  • 中部フィルハーモニー交響楽団
  • 都響
  • 東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団
  • 東京交響楽団
  • 東京混声合唱団
  • 読書
  • 読売日本交響楽団
  • 美術館・博物館
  • 名フィル
  • 名古屋音楽大学

リンク

  • 欲しいものリスト

自己紹介

Takahashi
クラシック音楽初心者 ついったー @内緒
詳細プロフィールを表示

ページビュー

© akz8294 All Rights Reserved.

designed by Blogger Labo